今年のGWは・・・
今年のGWはなんだったんですかね~
深夜残業続きの中、めずらしく段取り良く準備したのが良くなかったのか?
GW前半戦、吹上は暴風雨で断念・・・
まあ、その帰り道は虹が綺麗だったから良しとしますか・・・
そしてGW後半戦、再度吹上へ・・・超渋滞で道半ばで断念・・・まあ、またしても大荒れだったようなので良しとしますか・・・
*******
ですが、キャンプに行けなっかた時間で、色々楽しみました。
会津若松 お城の白壁、青空、桜が綺麗だった・・・今度、キャンプしながらまた来てみよう。
街中を散策するとお花も綺麗に咲いていて
お目目もパッチリ咲いてたり(もちろん、買いませんでしたが)
近場でBBQを
家の中ではちょっと気がひけるマルニもバンバン焼いて、食って、飲んで・・・グテグテになって・・・
そして、震災以降動かしていなかった、愛車のバッテリー交換やら色々やって
無事に火が入り、後は車検をとるだけに・・・
若い頃に骨折した右手首が結局治らず、医者から「バイク厳禁」と言われています。
将来的に手術するとほぼ手首が固定されてしまうので、そうなるまで出来るだけ乗ろうかと。
色々と手を出してきましたが、カメラにしろバイクにしろ、昔からやってたあたりになんとなく落ち着きそうですね。
今年は、キャンツー復活を目指します。
20年前の夏 日本海側をひたすら北上して・・・このSRでもまた走りたい
この人数にランタン1個、ストーブ1個、それで楽しかった、それで良かったんですよね・・・
あなたにおススメの記事