今が一番危ないんですよ~
このところ長距離出張や現場が続き、なんだか忙しい日々でした。
さて、台風一過の3連休、うちは子供が風邪気味ということもあってお外遊びは控える予定ですが、天気も良いのでお出かけになる方も多いと思います。
野山にお出かけになる方は、「ハチ」に注意してくださいね~
「秋になって蚊が少なくなって良いな~」と油断してはいけません、「ハチ」は今が最盛期です!
この前、ちらっと山に行ったときにやけにブンブン飛んでるな~っと思ったら、巨大なやつが・・・
1メートルくらいの「キイロスズメバチ」の巣です・・・この中に1000匹位のハチがいます・・・
1000匹のハチに囲まれる・・・もうどうしようもありませんね・・・ツキノワグマの方が何とかなりそうな気がします。同じ哺乳類だしね?
エサを探してウロウロ飛んでる時はまあ大丈夫なんですが、周りをしつこく飛び始めたら巣があると考えて、注意その場から立ち去りましょう(この時、「カチカチ」という警戒音が聞こえたらホントにやばいです)。
それから、キャンプサイトでも飲食物の管理にも気をつけましょう。
ジュースの缶にハチが入っていて、気付かずに飲んで大変なことになったという話も聞いたことがあります。
念のため、帽子をかぶる、ハチ撃退スプレーを持つ、毒出しを持つ、等の対策は必要だと思いますよ。
それから、アレルギー体質の方はお医者さんで検査を受けることをお勧めします。
エバニュー(EVERNEW) スーパーハチ ジェットハチノックというのもあります。
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー私も使ってます。
ノーブランド エクストラクターポイズンリムーバーこれは吸い口の種類が多いですね。
あなたにおススメの記事