コールマン ランタン242Cのちょいレストア(タンク錆取編)
引き続いて、タンク内の錆び取りをしようと思いましたが・・・
錆びがかなりひどいので、薬剤処理の前処理として、小石シェイクでどのくらいきれいになるか実験してみました。
この方法、昔からバイクのタンクのさび落としに有効とされてきましたが、実行したことはありませんでした。
観賞魚用の小石を適量入れて、
シェイク!
数分間シェイクして石を取り出すと、見事な錆び色に。
少しは効果があるようです。
このあと、薬剤処理の準備をしたら、中和剤が無い・・・今から通販で買ってたら、今週末作業できない・・・
結局、溝をなめていたチェックバルブの交換と合わせて、プロショップにお願いすることにしました。
私はRSR1000という薬剤で10台近く錆び取りしてますが、安全性・効果・作業性とも良好です(現在は後継品にバトンタッチした模様)。
タンクを発送して、タンク錆び取り編は終了となってしまいました。
あなたにおススメの記事
関連記事