ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アンデー
アンデー
家族3人のお出かけ、キャンプの日記的なブログです。
バイクツーリングでキャンプをはじめ、ファミキャンを中心でやってきましたが、2015年はファミキャンからキャンツーに回帰。
しかし、2016年から仕事が忙しく、ショートツー主体・・・

家族の趣味
私:バイク、写真、酒、伝統芸能始めました
妻:読書、音楽、旅行
息子:今は読書に夢中

東北在住です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月24日

チャリ沼 一段落・・・

ここ数日程々の良い天気が続いています。
普通ならアウトドア活動となるのでしょうが、機械いじりが好きな私は、またしてもチャリを・・・
SPW東北で使う道具も点検したかったのですが・・・

90年代前半に購入した俺号と嫁号の2台のMTB、比較的程度が良かった嫁号を整備して使ってたのですが、実家に放置していた俺号を修理して家族3人でチャリチャリしたくなったんですね。
そんなわけで、ブログを放置してチャリに専念してました。

******************

嫁号は、ボトムブラケット(BB)のベアリングのグリスアップ、俺号からフロントディレイラーの移植、ワイヤー類の交換をしました。

まずは専用工具も使ってBBのグリスアップを。

工具さえあれば簡単でしたよ。

  続きを読む



2009年08月06日

チャリ沼へ???

最近思うのですが、チャリや徒歩で移動される方が増えたのではないでしょうか?
健康&エコってことだからだと思いますが、私の周りでは確実に増えています。
私も、「腹ノ脂」をなんとかするため、4月からチャリ通しています。

チャリは良いです、気持ちいいし、寄り道できるし、家に帰ればご飯とお酒がおいしいし・・・

しかし、私のチャリは15才オーバーのMTB、しかもほとんどノーメンテだったので、最近ガタが目立ち始めました。

自転車屋さんに頼むと、結構な金額がかかってしまいます・・・自分でやるしかないですね!長年連れ添った愛車だし!

まずは各部のグリスアップをと・・・
(手がグリスまみれになったので、以後の写真はありません。)


  続きを読む