2016年08月14日
今年初のキャンツー
いつ夏休みをとれるのか・・・
案ずるよりも生むが易し、休んでしまいました。
しかし、息子とのデュオキャンプのはずが、出発当日に発熱・・・
「天気もいいしバイクで行ってきて!」の声に背中を押されて、バイクに荷物を積み込んで発進!

">
案ずるよりも生むが易し、休んでしまいました。
しかし、息子とのデュオキャンプのはずが、出発当日に発熱・・・
「天気もいいしバイクで行ってきて!」の声に背中を押されて、バイクに荷物を積み込んで発進!

">
目的地は、お気に入りの「星座の森」、今回はフリーサイトです。

サクッと、マウンテンダックスのヌプカ2を張り、設営完了。
マウンテンダックス・・・私が初めて買ったタープは同社の大型ヘキサでした。
倒産し、ザックやアイゼン等の山道具は他社に引き継がれたようですが、テントは・・・
倒産セールで安く買った私がいうのもなんですが、このヌプカは使いやすく、いいテントなだけに残念です。

風呂上がりの散策が気持ちいい。

夕食は、道の駅で買ったカレーパンとカップ麺。
道を急ぐあまり、買い出しタイミングを逃した結果なんですが、考えてみれば、いつもこんなものか・・・

こじんまりと火遊びを。
夜の体感温度は、すでに「寒い」の範囲だったので、火の暖かさが心地よかった。

ワインとウィスキーでほろ酔いとなったところで、テントの中から満点の星空を眺め、眠りにつきました。

快晴の朝、まずは腹を満たして、

テントを乾かし・・・たんですが、ここで失敗。
注意してたんですが、バイクのグリスがテントにべっとりと・・・ガッカリ・・・

でも、気を取り直して又三郎に挨拶して、

暑いけれども、季節の移ろいを感じさせる高原を巡り、

沿岸部を目指します。

トンネルの向こう側は、まだまだ復興途上の現実。
内陸部ばかりにいると、「復興」という感覚が薄れているんじゃないか、と心配になる時があります。
やはり、たまには沿岸部に足を運んで「復興途上」という肌感覚を保ち、ご飯をたべるとかお土産を買うとか、私にはその程度ではありますが、できる範囲で応援していきたいと思います。

そんなことを考えながら、気仙沼市のk-port、謙さんのお店でひと休み。

抜けるような青空にもう一泊したいころですが、父の新盆の準備もあるので、のんびり家路につきました。
今年のバイクシーズンもあと数か月。
できれば、月一はキャンツーに発進したいところです。

サクッと、マウンテンダックスのヌプカ2を張り、設営完了。
マウンテンダックス・・・私が初めて買ったタープは同社の大型ヘキサでした。
倒産し、ザックやアイゼン等の山道具は他社に引き継がれたようですが、テントは・・・
倒産セールで安く買った私がいうのもなんですが、このヌプカは使いやすく、いいテントなだけに残念です。

風呂上がりの散策が気持ちいい。

夕食は、道の駅で買ったカレーパンとカップ麺。
道を急ぐあまり、買い出しタイミングを逃した結果なんですが、考えてみれば、いつもこんなものか・・・

こじんまりと火遊びを。
夜の体感温度は、すでに「寒い」の範囲だったので、火の暖かさが心地よかった。

ワインとウィスキーでほろ酔いとなったところで、テントの中から満点の星空を眺め、眠りにつきました。
快晴の朝、まずは腹を満たして、

テントを乾かし・・・たんですが、ここで失敗。
注意してたんですが、バイクのグリスがテントにべっとりと・・・ガッカリ・・・

でも、気を取り直して又三郎に挨拶して、

暑いけれども、季節の移ろいを感じさせる高原を巡り、

沿岸部を目指します。

トンネルの向こう側は、まだまだ復興途上の現実。
内陸部ばかりにいると、「復興」という感覚が薄れているんじゃないか、と心配になる時があります。
やはり、たまには沿岸部に足を運んで「復興途上」という肌感覚を保ち、ご飯をたべるとかお土産を買うとか、私にはその程度ではありますが、できる範囲で応援していきたいと思います。

そんなことを考えながら、気仙沼市のk-port、謙さんのお店でひと休み。

抜けるような青空にもう一泊したいころですが、父の新盆の準備もあるので、のんびり家路につきました。
今年のバイクシーズンもあと数か月。
できれば、月一はキャンツーに発進したいところです。
この記事へのコメント
どーも。
マウンテンダックス、テント以外にもいいモノ結構あったんですけどね~。
ヌプカとレラ、投売りになってた時に何度逝っちゃおうかと思った事か・・・、結果なんとか踏みとどまりましたけどね(笑)
キャンツー、バイクで一緒にツーリングって訳にはいきませんが、久々にドコかでご一緒したいもんですな。
マウンテンダックス、テント以外にもいいモノ結構あったんですけどね~。
ヌプカとレラ、投売りになってた時に何度逝っちゃおうかと思った事か・・・、結果なんとか踏みとどまりましたけどね(笑)
キャンツー、バイクで一緒にツーリングって訳にはいきませんが、久々にドコかでご一緒したいもんですな。
Posted by ride
at 2016年08月14日 11:44

rideさん
ようやく始動しました~
久々に、rideさんの飯を食いながら、積もる話を・・・・
汁ものは、カップ麺でよければ私が準備いたします(笑)
しかし、rideさんは大人になったわ~
私は、ヌプカもレラも、そしてTENG○○まで・・・お恥ずかしい限りです(笑)
ようやく始動しました~
久々に、rideさんの飯を食いながら、積もる話を・・・・
汁ものは、カップ麺でよければ私が準備いたします(笑)
しかし、rideさんは大人になったわ~
私は、ヌプカもレラも、そしてTENG○○まで・・・お恥ずかしい限りです(笑)
Posted by アンデー
at 2016年08月14日 19:19
