ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アンデー
アンデー
家族3人のお出かけ、キャンプの日記的なブログです。
バイクツーリングでキャンプをはじめ、ファミキャンを中心でやってきましたが、2015年はファミキャンからキャンツーに回帰。
しかし、2016年から仕事が忙しく、ショートツー主体・・・

家族の趣味
私:バイク、写真、酒、伝統芸能始めました
妻:読書、音楽、旅行
息子:今は読書に夢中

東北在住です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年01月15日

寒いですね~

お正月を過ぎ、一段と寒くなってきました。

どうしても外に出る機会が少なくなってしまうこの頃ですが、この前の三連休で子供の冬休みも終わりだったので、ちょっとだけお外に出かけました。

寒いですね~


出かけましたのは、仙台近郊の景勝地。

子供も私と同じペースで登ってきます。
以前来たときはちょっと辛そうでしたが、子供の成長を感じました(同時に、私の衰えも・・・)。

頂上からの眺めを楽しんで、

寒いですね~

海岸で昼食を。

寒いですね~

カップラのお湯、いつまで経っても沸きません・・・

寒いですね~

冷凍うどんも同じく・・・

寒いですね~

まあ、何とか食べれましたが、ガソリンストーブを持ってくるべきだった・・・
せめて、この時期にしか使えない極寒冷地用のガスか、パワーブースター(気休めですけど)を持ってくれば・・・

今度、スノーシューに行くときは、400Bを持っていくことにしよう。


同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
大倉でカヤックデイキャン
大寒をすぎて・・・
出航準備完了?
ゆったり船上花見のはずが・・・
夏の休日
三連休は久々のスキー場へ
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 大倉でカヤックデイキャン (2013-07-23 00:30)
 大寒をすぎて・・・ (2013-01-21 23:32)
 出航準備完了? (2012-08-21 00:53)
 ゆったり船上花見のはずが・・・ (2012-04-22 18:35)
 夏の休日 (2011-08-07 23:13)
 三連休は久々のスキー場へ (2011-02-17 01:13)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます^^
って出遅れました(;^_^A アセアセ


>カップラのお湯、いつまで経っても沸きません・・・
(笑) 大自然相手だと沸かない楽しみもありますよね

スノーシュー楽しそうですね^^ 是非 レポ楽しみにします
Posted by ゆかいゆかい at 2011年01月15日 17:27
ゆかいさん

こちらこそ出遅れてしまいました・・・
今年もよろしくお願いいたします。

いや~、ぜんぜん沸く気配が無くて、やっぱり寒いんだな~っと感じた次第です。
ただ、行き交う車からの熱い眼差しが痛かったですね(笑)

スノーシュー、へたれなのでちょこっとだけですから、過度の期待は・・・
Posted by アンデーアンデー at 2011年01月16日 12:19
こんばんわw

やはりガスだと厳しいんでしょうね(^-^;A
ちょっとしたお出かけにもストーブ使う。。。
これ良いですね!
私も見習わせてください(^∀^*)
Posted by wish at 2011年01月16日 21:01
wishさん

こんばんは~
ガスは手軽で良いのですが、冬は無対策だとパワー不足を感じますね。

ちょっとしたドライブも、バーナーを使えばアウトドア気分、お勧めですよ。
Posted by アンデーアンデー at 2011年01月16日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いですね~
    コメント(4)