ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アンデー
アンデー
家族3人のお出かけ、キャンプの日記的なブログです。
バイクツーリングでキャンプをはじめ、ファミキャンを中心でやってきましたが、2015年はファミキャンからキャンツーに回帰。
しかし、2016年から仕事が忙しく、ショートツー主体・・・

家族の趣味
私:バイク、写真、酒、伝統芸能始めました
妻:読書、音楽、旅行
息子:今は読書に夢中

東北在住です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年10月19日

風が強かったけど・・・

「いつまでも暑っついなぁ~」と思っていたら一気に寒くなりまして、先週末の種山高原 星座の森キャンプ場では、武井ストーブの登場となりました。

でも、寒かったけど星空が最高だった・・・

風が強かったけど・・・
*************

天気は良いけど、風の強い寒い日でした。

風が強かったけど・・・

当日は午後入り確定だったので区画サイトを確保して、強風の中を家族のチームプレーでなんとか設営完了。

風が強かったけど・・・

早速、コールマンの遠赤ヒーターで暖をとるもののパワー不足で、

風が強かったけど・・・

武井ストーブの御登場。昨年の灯油が心配だったけど、案外大丈夫なもんですね。

風が強かったけど・・・

そんなこんなで気が付いたら日が暮れてきて、

風が強かったけど・・・

お待ちかねの星空タイム。さすがは星座の森って感じでした!

夜遅くにはオリオン座も上がってきて、寒いのも納得・・・冬が近づいてきましたね・・・

風が強かったけど・・・

翌日は雲ひとつ無い晴天で、結露でびっしょりになったリビシェルもなんとか乾きました。

12時チェックアウトが助かります(某高規格の11時チェックアウトだと厳しいですよね・・・)。

風が強かったけど・・・

帰り道、物見山の頂上までちょっと登って、遊林館でジンギスカン食べて、街に下りてoigenでお買い物して・・・岩手満喫のファミキャンでした。

風が強かったけど・・・

星座の森、規模は大きくないですが気持ち良いキャンプ場です。

また行きたいな~

風が強かったけど・・・


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
準備中
今年初のキャンツー
この秋の外遊びの記録②
この秋の外遊びの記録①
今年の初ファミキャンはSPW東北で
近場でキャンツー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 準備中 (2017-05-15 22:19)
 今年初のキャンツー (2016-08-14 10:53)
 この秋の外遊びの記録② (2015-10-31 23:19)
 この秋の外遊びの記録① (2015-10-25 23:29)
 今年の初ファミキャンはSPW東北で (2015-08-23 20:45)
 近場でキャンツー (2015-07-20 09:53)

この記事へのコメント
ども〜♪

ニューカメラの映像でしょうか?
高感度いいらしいそうですよね。(≧∇≦)

僕の武井君は死んでしまいましたので
本日修理してみます。
では雪峰祭のお誘い待ってます。
Posted by nao nao  at 2013年10月20日 08:45
naoさん

今回はDP1Xを出さず、全部ニューカメラのα77でいきました。

高感度今までのα700に較べて1~2段はいいようですが、1600万画素機や、もちろんフルサイズほどではないですね。

高感度ノイズはちょっと多いかもしれませんが、LRやDfine2でのノイズの処理は以前よりもし易い感じです。

naoさんも、D610かD7100か、悩むところでは(笑)

武井が逝ってしまいましたか・・・個体差なのかデリケートですよね。
材質が柔らかいからかな?
Posted by アンデー at 2013年10月20日 10:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風が強かったけど・・・
    コメント(2)