ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アンデー
アンデー
家族3人のお出かけ、キャンプの日記的なブログです。
バイクツーリングでキャンプをはじめ、ファミキャンを中心でやってきましたが、2015年はファミキャンからキャンツーに回帰。
しかし、2016年から仕事が忙しく、ショートツー主体・・・

家族の趣味
私:バイク、写真、酒、伝統芸能始めました
妻:読書、音楽、旅行
息子:今は読書に夢中

東北在住です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年05月15日

今年のGWは・・・

今年のGWはなんだったんですかね~

深夜残業続きの中、めずらしく段取り良く準備したのが良くなかったのか?

今年のGWは・・・


GW前半戦、吹上は暴風雨で断念・・・

今年のGWは・・・

まあ、その帰り道は虹が綺麗だったから良しとしますか・・・

そしてGW後半戦、再度吹上へ・・・超渋滞で道半ばで断念・・・まあ、またしても大荒れだったようなので良しとしますか・・・


*******


ですが、キャンプに行けなっかた時間で、色々楽しみました。

今年のGWは・・・

会津若松 お城の白壁、青空、桜が綺麗だった・・・今度、キャンプしながらまた来てみよう。

今年のGWは・・・

街中を散策するとお花も綺麗に咲いていて

今年のGWは・・・

お目目もパッチリ咲いてたり(もちろん、買いませんでしたが)

今年のGWは・・・

近場でBBQを

今年のGWは・・・

家の中ではちょっと気がひけるマルニもバンバン焼いて、食って、飲んで・・・グテグテになって・・・

今年のGWは・・・

そして、震災以降動かしていなかった、愛車のバッテリー交換やら色々やって

今年のGWは・・・

無事に火が入り、後は車検をとるだけに・・・

若い頃に骨折した右手首が結局治らず、医者から「バイク厳禁」と言われています。

将来的に手術するとほぼ手首が固定されてしまうので、そうなるまで出来るだけ乗ろうかと。

色々と手を出してきましたが、カメラにしろバイクにしろ、昔からやってたあたりになんとなく落ち着きそうですね。

今年は、キャンツー復活を目指します。

今年のGWは・・・

20年前の夏 日本海側をひたすら北上して・・・このSRでもまた走りたい

今年のGWは・・・

この人数にランタン1個、ストーブ1個、それで楽しかった、それで良かったんですよね・・・






最新記事画像
新幕デビューキャンツー 
今年初のキャンツー
忙しいですが・・・まずまず乗ってます
バイクいじり・・・フォグランプ スイッチ交換
この秋の外遊びの記録②
この秋の外遊びの記録①
最新記事
 新幕デビューキャンツー  (2016-09-12 22:21)
 今年初のキャンツー (2016-08-14 10:53)
 忙しいですが・・・まずまず乗ってます (2016-08-07 23:22)
 バイクいじり・・・フォグランプ スイッチ交換 (2015-11-08 17:08)
 この秋の外遊びの記録② (2015-10-31 23:19)
 この秋の外遊びの記録① (2015-10-25 23:29)

この記事へのコメント
どーも。

えっ、GW、二度の吹上敗退?アンデーさんらしいっちゃらしい話ですが・・・(笑)

ま、でもね、あの天候は敗退で正解でしたよ。

原点回帰、体型も?(爆)
Posted by ride at 2013年05月15日 11:48
そうそう・・・体型も原点に!(ブハッ
今のままでは、スカブでお願いします。
Posted by オオバックス at 2013年05月15日 12:49
水平対抗、BMですか!ツアラーの極みいいバイクですね!

最後の写真、イイですね。。。 ^^
Posted by ゆかい at 2013年05月15日 14:53
rideさん

こんばんは~

珍しく気合入ってて、2回も行ったんですけども・・・吹上はレストランあって手抜きできるし(笑)
最近になって皆さんの記事を見たんですが、今回のGWは当たり外れが大きかったみたいですよね~

体型については、チャンカワイが痩せたら考えますわ(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2013年05月16日 03:55
オオバックスさん

こんばんは~

昔は結構もてました(爆)
Posted by アンデーアンデー at 2013年05月16日 03:56
ゆかいさん

こんばんは~

水平対抗のシリンダーが飛行機の翼のようで、レシプロ飛行機に似たエンジン音とあいまって、自由に向かってどこまでも飛んでます的な疾走感が好きで、
その疾走感がツアラーの極みたる所以なのかもしれません。

1日あたりの右手のリミット距離は年々短くなってきて、ツアラーの本質を発揮できないのが寂しいところです・・・

最後の写真は、たぶん岩木山近くのキャンプ場だったと思いますが、あの頃のキャンツーは楽しかったですね~

いつの間にか、昔を懐かしむ年になってましたわ(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2013年05月16日 04:08
ばんは〜。

若いアンデーさん、ちょっとカッコいいかも。
黒いレザーのパンツと黒いジャケットが渋い。(最後の写真)

余計なランタンは引き取りまっせ、旦那。(笑)
Posted by nao nao  at 2013年05月17日 20:04
naoさん

返事が遅れてスイマセン。

あの~
私はベージュのジャケットの男です(笑)

いわゆるライダース革ジャンも着てましたよ。
ロッカーズ系でしたから、バッチをいっぱい付けてですね・・・もう着れないですねパンパンで(泣)

ランタンねぇ・・・我家もファミキャンというかオートキャンプが減りそうだから考えてみますかね~
Posted by アンデーアンデー at 2013年05月20日 02:07
どもっ^ ^

人違い。失礼しました。(・Д・)ノ

ベージュのジャケットの方が一番、何というか、ぐっとくる男でした。もとい。(´・Д・)」

ファミキャン、絶滅ですかぁ〜。うちもいつかそうなるのかな。
だとすると、お宝ランタンがあんましいらないわねぇ〜。(笑)
余計なランタンは引き取りまっせ、旦那。(笑)
Posted by nao nao  at 2013年05月20日 23:45
naoさん

そうですね、フェロモン系でしたから(笑)

運動始めて喜んでたんですが、結構いいペースで練習やら試合やらがあるんですよ。
子離れの時期なのか・・・
Posted by アンデーアンデー at 2013年05月20日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のGWは・・・
    コメント(10)