ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アンデー
アンデー
家族3人のお出かけ、キャンプの日記的なブログです。
バイクツーリングでキャンプをはじめ、ファミキャンを中心でやってきましたが、2015年はファミキャンからキャンツーに回帰。
しかし、2016年から仕事が忙しく、ショートツー主体・・・

家族の趣味
私:バイク、写真、酒、伝統芸能始めました
妻:読書、音楽、旅行
息子:今は読書に夢中

東北在住です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年11月04日

缶珈琲が美味しい季節になりました

ここ最近、学校行事やお仕事で忙しい週末を過ごしていました。
キャンプにベストシーズンの秋にも関わらず、どこにも行けません・・・
まあ、毎年のことなんで仕方ないですけどね!

そんな忙しい秋もそろそろ終わりまして、先日、高校生の頃からの友人と、久々にライディングを楽しみました。

缶珈琲が美味しい季節になりました

子供の行事が終わった日の午後、遅い昼食をとっていたら、友人から「久々に一緒に走ろう」とのお誘いが。
一区切りもついたところで、なんとなくスカッとしたかった私は「んでは、軽く行きますか」と返事をして、ちょっとドキドキしながらも出発準備にとりかかります。

昔と同じ場所で待ち合わせをして、目的地の泉岳を目指します。
・・・目指しますって距離でもないんですが、夕方に軽く流すにはちょうど良いところですね。

走り始めた頃はよい天気でしたが、泉岳は時雨れて寒い~

缶珈琲が美味しい季節になりました

泉岳のレストハウスで、「年取ったね~」「昔はよく走ったね~」とオッサントークに花を咲かせた後、本降りになる前に山を下りました。

途中の気温表示は「4℃」、走行中は体感的には氷点下近くでしょう、すっかり縮み上がってしまいました。

市内に戻って、コンビニで一休み。

缶珈琲が美味しい季節になりました

あんなに暑かった夏でしたが、いつの間にか、熱い缶珈琲が美味しい季節になりましたね。

缶珈琲が美味しい季節になりました

ここでもオッサントークで盛り上がりましたが、バイクに乗った直後は、なぜか声が大きくなってしまうもの、周りの方に笑われてしまいました・・・



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
新幕デビューキャンツー 
今年初のキャンツー
忙しいですが・・・まずまず乗ってます
バイクいじり・・・フォグランプ スイッチ交換
この秋の外遊びの記録②
バイクいじり・・・フォグランプ装着
同じカテゴリー(バイク)の記事
 新幕デビューキャンツー  (2016-09-12 22:21)
 今年初のキャンツー (2016-08-14 10:53)
 忙しいですが・・・まずまず乗ってます (2016-08-07 23:22)
 バイクいじり・・・フォグランプ スイッチ交換 (2015-11-08 17:08)
 この秋の外遊びの記録② (2015-10-31 23:19)
 バイクいじり・・・フォグランプ装着 (2015-09-06 14:40)

この記事へのコメント
おはようございます♫

軽く行きますか。

素敵な言葉‼

軽くツーリング、昔の仲間。ぶらっと。

ほのぼのしました。(笑)
Posted by さわ at 2010年11月05日 07:08
おお~、ツーリングいいですねぇ♪

東北地方はそろそろチョイ乗りはともかく、ツーリングには厳しい季節になってきましたね。

天気しだいですが、私も今月行ってきます~
Posted by マンボウ男 at 2010年11月05日 18:25
こんばんわw

暖かいコーヒーが
身にしみる季節になりましたね(^∀^*)
バイク昔は憧れたものですが
運動神経が無いため皆から止められました(ノω`)プププw
Posted by wish at 2010年11月05日 19:51
こんばんは~

アンデーさんはアクティブだねぇ~♪

しかも高校時代の仲間とだなんて羨ましいなあ^^
Posted by KIMI♂ at 2010年11月05日 23:47
さわさん

おはようございます。
高校生の頃からつるんでいる友人ですが、転勤、結婚、子供の誕生等によって、数年ぶりに一緒に走りました(この間、街飲みとかはしてましたが)。
それでも軽~く行けるところが、付き合いの長さ、でしょうか。
この先、還暦過ぎても、この感じで行きたいと思います。
Posted by アンデーアンデー at 2010年11月06日 09:55
マンボウ男さん

おはようございます。
一気に寒くなっちゃいましたね~
若い頃は「初日の出ツーリング」・・・野蒜海岸じゃないですよ・・・とか「年越しツーリング」にも行っていたのですが、最近は・・・年ですね・・・
それから、融雪剤で何度か転倒しそうになったので、雪が降っちゃうとさらに厳しくなりますね~

ちなみに、私の友人は雪中泊ツーリングもやっていた変○です(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2010年11月06日 10:10
wishさん

おはようございます。
温かい武井が、身にしみる季節になりましたね!(笑)

バイクはですね、普通に楽しむ分には運動神経よりも「観察力、洞察力、自制心」が大事だと思います。
私も運動神経は良くないので、峠を飛ばしたりせず、大人しく楽しんでいます。

今からでも遅くない?
Posted by アンデーアンデー at 2010年11月06日 10:20
KIMIさん

おはようございます。
いやいや、私は「腰重」ですよ(笑)
だからこそ、ふらっと出かけられる友人は大事ですね。
不惑を過ぎて、特にそう思うようになりました。
KIMIさんも、ふらっとエコみちにいらっしゃるあたりは、私よりもアクティブじゃないですか~
Posted by アンデーアンデー at 2010年11月06日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
缶珈琲が美味しい季節になりました
    コメント(8)