2009年04月30日
菜の花探して船の旅
29日(祝)、GWの始まりは全国的に晴天で、お出かけの方も多いと思います。
私のGWは基本的にカレンダーどおりなので、初日は県内の松島湾に出かけしました。
目的地は塩釜市の朴島(ほうじま)、菜の花が満開という情報です。

私のGWは基本的にカレンダーどおりなので、初日は県内の松島湾に出かけしました。
目的地は塩釜市の朴島(ほうじま)、菜の花が満開という情報です。
朴島は、塩釜港から市営定期船で約50分、家族揃っての船旅?は初めてです。


塩釜を出ると、桂島→野々島→石浜(桂島)→寒風沢(さぶさわ)→朴島の順に寄港します。
その間、松島らしい景色が楽しめます。



朴島の港から、看板に従って細い道を登っていくと・・・

登りきったあたりで菜の花畑が!

満開でした!
菜の花畑は「見渡す限りの・・・」というほどではありませんが、素朴でのどかなイイ感じ。

菜の花畑に隣接した草地で昼食を。バーナーでお湯を沸かそうかと思いましたが、万が一を考えて遠慮しました。

一休みしての帰り道、可憐に咲く椿の花。

塩釜港にもどり、ふと船から見た鯉のぼりを近くで見たくなり、七ヶ浜に向かいました。
少し迷いながらも、たどり着きました。


近場のお出かけでしたが、のんびりできて良かったです。
近場の船旅、お勧めですよ~
塩釜を出ると、桂島→野々島→石浜(桂島)→寒風沢(さぶさわ)→朴島の順に寄港します。
その間、松島らしい景色が楽しめます。
朴島の港から、看板に従って細い道を登っていくと・・・
登りきったあたりで菜の花畑が!
満開でした!
菜の花畑は「見渡す限りの・・・」というほどではありませんが、素朴でのどかなイイ感じ。
菜の花畑に隣接した草地で昼食を。バーナーでお湯を沸かそうかと思いましたが、万が一を考えて遠慮しました。
一休みしての帰り道、可憐に咲く椿の花。
塩釜港にもどり、ふと船から見た鯉のぼりを近くで見たくなり、七ヶ浜に向かいました。
少し迷いながらも、たどり着きました。
近場のお出かけでしたが、のんびりできて良かったです。
近場の船旅、お勧めですよ~
この記事へのコメント
お邪魔します。
我が家も先日、菜の花堪能してきましたが、
偶然見付けてちょっと立ち寄った感じでした(^^;
船で島渡って見る菜の花は
格別でしょうね(^_^)v
我が家も先日、菜の花堪能してきましたが、
偶然見付けてちょっと立ち寄った感じでした(^^;
船で島渡って見る菜の花は
格別でしょうね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年05月01日 07:35
菜の花いいですね
私もbaboつまも菜の花畑が大好きで、
見つけると菜の花畑をバックに1枚撮っちゃいます(笑)
私もbaboつまも菜の花畑が大好きで、
見つけると菜の花畑をバックに1枚撮っちゃいます(笑)
Posted by babo
at 2009年05月01日 10:29

船に乗って菜の花見にいくってのはオツですね~^^
本当素朴でいい感じ♪
早く今日の仕事終わらないかなぁ・・・^^
本当素朴でいい感じ♪
早く今日の仕事終わらないかなぁ・・・^^
Posted by simoji
at 2009年05月01日 12:31

ミモンパさん
おはようございます。
「船に乗る」って特別な感じがしますよね。
出港から帰港まで4時間ほどの小旅行でしたが、満足度高し!
運賃も大人一人1200円(往復)と割安で、費用対効果も高いと思いますよ。
こんどは、桂島、寒風沢島、野々島も散策してみたいと思います。
おはようございます。
「船に乗る」って特別な感じがしますよね。
出港から帰港まで4時間ほどの小旅行でしたが、満足度高し!
運賃も大人一人1200円(往復)と割安で、費用対効果も高いと思いますよ。
こんどは、桂島、寒風沢島、野々島も散策してみたいと思います。
Posted by アンデー
at 2009年05月02日 09:36

baboさん
おはようございます。
春は菜の花、夏はひまわり・・・私も黄色い花が大好きです。
青空と菜の花、シャッターを押さずにはいられませんね~
この日だけで200枚以上撮りました。
デジカメならではですね~
おはようございます。
春は菜の花、夏はひまわり・・・私も黄色い花が大好きです。
青空と菜の花、シャッターを押さずにはいられませんね~
この日だけで200枚以上撮りました。
デジカメならではですね~
Posted by アンデー
at 2009年05月02日 09:40

simojiさん
おはようございます。
やっとお休みですね~
どこ行くのすか?
島の方々が出店をやってましたが、これがまた素朴でイイ感じでした。
値段も素朴で、モズクガニ8個(小さいですが)で600円とか・・・
当初の予定では「バス→電車→船→プシュッ グビッ」だったんですが、寝坊して車で行来ました・・・家に着いて冷蔵庫に直行しました(笑)
おはようございます。
やっとお休みですね~
どこ行くのすか?
島の方々が出店をやってましたが、これがまた素朴でイイ感じでした。
値段も素朴で、モズクガニ8個(小さいですが)で600円とか・・・
当初の予定では「バス→電車→船→プシュッ グビッ」だったんですが、寝坊して車で行来ました・・・家に着いて冷蔵庫に直行しました(笑)
Posted by アンデー
at 2009年05月02日 09:49
