ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アンデー
アンデー
家族3人のお出かけ、キャンプの日記的なブログです。
バイクツーリングでキャンプをはじめ、ファミキャンを中心でやってきましたが、2015年はファミキャンからキャンツーに回帰。
しかし、2016年から仕事が忙しく、ショートツー主体・・・

家族の趣味
私:バイク、写真、酒、伝統芸能始めました
妻:読書、音楽、旅行
息子:今は読書に夢中

東北在住です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年04月27日

東京土産?

ちょっと前のことですが、家族で東京に遊びに行きました。
東京土産?
子供は初めての浅草、大喜びでした。

浅草土産と言えば「雷おこし」。
東京土産?

蓋を開けてみると・・・
東京土産?

こんなものが入っていました。
東京土産?
・・・もちろん自分で入れたんですが・・・

ビクトリノックスの伝統企業コラボの「常盤屋 雷おこし」です。
東京土産?
東京土産?
なかなかイイですよ~使うのが勿体ないくらい・・・

そして、うっとりしながら眺めていたらば、気づかぬうちに三本に増殖してるじゃありませんか!
東京土産?

家族みんなの分として買いましたが、プレゼント?のタイミングが難しい・・・
東京土産?

ちなみに、職場の先輩は全種類大人買いでした・・・
東京土産?

(写真を追加しました。)


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
準備中
カヤライズで乗り切る酷暑
謹賀新年!
狙い撃ち?
バイオライト ポータブルグリル
Goal Zero  GUIDE 10 PLUS Adventure Kit
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 準備中 (2017-05-15 22:19)
 カヤライズで乗り切る酷暑 (2015-08-05 21:59)
 謹賀新年! (2014-01-04 20:34)
 狙い撃ち? (2013-07-28 09:31)
 バイオライト ポータブルグリル (2013-06-30 21:15)
 Goal Zero GUIDE 10 PLUS Adventure Kit (2013-03-30 14:18)

この記事へのコメント
「常盤屋 雷おこし」渋いですね~
私も1本欲しい(笑)
Posted by babobabo at 2009年04月28日 00:25
おはようございます~

こんなものが入ってましたってw
しかも3本も!ww

マニアですね^^;
1本ヽ(´ー` )ノオクレヨン
Posted by LittleR at 2009年04月28日 06:09
おはようございます~^^

これいいですね

125周年記念物?

尚 良し!!
Posted by simojisimoji at 2009年04月28日 08:51
こんにちわ~♪。

こんなものが入ってましたぁ~って、おいおい。(汗)

3つも買ったんすかぁ~。アンデーさんらしい。(笑)

今度見せてくださいね。
Posted by nao nao  at 2009年04月28日 11:20
お邪魔します。
なんか凄くそそられる品ですね~♪
増殖するのもうなずけます?!

えっ、お土産ってことは・・・
あざ~っす(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年04月28日 22:07
baboさん

こんばんは~
どれにするか、かなり悩みました。
雷おこしもいいですが、京すだれと提灯もイイですよ~
・・・と、私も提灯が欲しくなってきました・・・
Posted by アンデーアンデー at 2009年04月28日 22:44
LittleRさん

こんばんは~
「素晴らしい東京土産」ということになってます、家庭内では・・・
一本ほしい?
絵柄もかなり精細で(写真追加しました)、実物見たら、欲しくなりますよ~
売り切れ間近っていう噂もありますよ~
Posted by アンデーアンデー at 2009年04月28日 22:50
simojiさん

こんばんは~
職場の先輩が「こんなん出たぞ!」と教えてくるまで、知りませんでしたが、ビクトリノックスは定期的に?限定物を出しているようですね。
しかも、買いやすい値段で・・・商売上手・・・。
でもね~この伝統企業コラボモデルは、イイですよ!
今度お見せしますね~
見るだけね~
Posted by アンデーアンデー at 2009年04月28日 22:57
naoさん

本当は1本に絞りたかったんですが、私には不可能なことでした。
この3本っていう本数が微妙なところで、4~5本買っていたら勢いで全部買ってしまったことでしょう・・・
私の先輩は、最初から全種類買う予定だったようですが・・・
うう~記事にしたらあと1~2本欲しくなってきた~
Posted by アンデーアンデー at 2009年04月28日 23:01
ミモンパさん

最初は一本のつもりだったんですが、実物を目にしたらダメでした・・・
たぶん、使わないでしょう(笑)

お土産?
雷おこしの箱でよろしければ・・・
Posted by アンデーアンデー at 2009年04月28日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京土産?
    コメント(10)