ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アンデー
アンデー
家族3人のお出かけ、キャンプの日記的なブログです。
バイクツーリングでキャンプをはじめ、ファミキャンを中心でやってきましたが、2015年はファミキャンからキャンツーに回帰。
しかし、2016年から仕事が忙しく、ショートツー主体・・・

家族の趣味
私:バイク、写真、酒、伝統芸能始めました
妻:読書、音楽、旅行
息子:今は読書に夢中

東北在住です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年09月13日

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

キャンプにベストな秋になりましたが(夏の暑さも大したことなかったけど・・・)、秋はお祭りの季節です。
お祭り好きの私は、秋キャンプそっちのけで地元のお祭りを楽しんでいます。

この週末に開催されている仙台定禅寺ストリージャズフェスティバル、初日から行ってきました。

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

割と音楽が好きなMy家族、仲良く3人で行ってきました。
早い時間から行こうかとも思ったんですが、盛り上がる時間帯と子供の体力を考えて、夕方から行ったんですが、イイ感じでしたよ~。

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

このランタン、いつか分解してみたいですね。

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

しかし、ノリの良い曲をやっている時は、観客も恥ずかしがらずにノった方がより楽しいんじゃないか?と毎年思います。
せっかくのストリートなんだし・・・
レコード聴いてるんじゃないんだから・・・

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

ウチはもうノリまくりですよ! 恥ずかしいくらいに・・・

毎年恒例 仙台ジャズフェスです~

明日も行きますよ!

インフルエンザは、まあ、いつかもらうでしょうから・・・



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
車のない週末
海へ
父の日は~
南の国から
ご無沙汰してましたが 元気です!
お友達と芋煮会?
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 車のない週末 (2013-05-21 00:18)
 海へ (2012-08-03 00:26)
 父の日は~ (2012-06-19 21:50)
 南の国から (2012-05-28 22:10)
 ご無沙汰してましたが 元気です! (2011-06-14 22:32)
 お友達と芋煮会? (2010-10-13 07:44)

この記事へのコメント
おはようございます^^

今日は天気も良さそうでいいっすね~
Posted by simojisimoji at 2009年09月13日 07:34
simojiさん

おはようございます。
天気いいですね~ビールが美味しそう!
神社のお祭りとジャズフェス、掛け持ちしたいと思います。
simojiさんは行かないの?
Posted by アンデーアンデー at 2009年09月13日 09:36
お邪魔します。
楽しまれたようですね!
息子さんのノリ姿、カッコイイじゃないですかぁ(^^♪
楽しんでる様子が伝わりましたよ。
Posted by ミモンパ at 2009年09月13日 17:45
ミモンパさん

おはようございます~
日曜日も行ってきました(今度は友人と)。
やっぱり、あちこちからいろんな音楽が聞こえてくると、楽しくなりますね。
息子のダンス、どこで覚えたのか・・・ダイナミックな踊りで、特に留学生の方々に受けていました(笑)
Posted by アンデーアンデー at 2009年09月14日 07:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年恒例 仙台ジャズフェスです~
    コメント(4)