2011年07月30日
晩飯前の火器いじり
思ったよりも段取り良く仕事が片付いて、いつもより早めに職場を出てみたら、いいかんじの夕方じゃないですか。

このまま一日が終わっていくのも勿体無い・・・しばらく使ってなかった242Cの試験点灯してみっか、と近所の公園に出かけました。

このまま一日が終わっていくのも勿体無い・・・しばらく使ってなかった242Cの試験点灯してみっか、と近所の公園に出かけました。
で、242Cは燃料を入れてポンピングして・・・ネタになるようなことも無く、普通に点火(笑)
しっかりと手を入れたコールマンは手がかからないな~、と改めてコールマンのタフさに惚れてしまいました。

さらに、先日のキャンプで調子の悪かったスノピのWGストーブですが、以前は調子が良かったので、使い方が悪かったからかな?と思いまして、試してみました。

燃料の量、ホースの接続、ポンピング、いずれもOK、そして点火~

調子が良いと、この後数十秒で青火で安定するのですが、いつまでもこのまま・・・追加ポンピングすると盛大に炎が上がってしまいます・・・
で、慌てて消火しますが、一発で消火するのは安心です。

う~ん、近々SPSに持って行って、使い方を改めて教えてもらいながら、調子を見てもらいますかね~

しっかりと手を入れたコールマンは手がかからないな~、と改めてコールマンのタフさに惚れてしまいました。
さらに、先日のキャンプで調子の悪かったスノピのWGストーブですが、以前は調子が良かったので、使い方が悪かったからかな?と思いまして、試してみました。
燃料の量、ホースの接続、ポンピング、いずれもOK、そして点火~
調子が良いと、この後数十秒で青火で安定するのですが、いつまでもこのまま・・・追加ポンピングすると盛大に炎が上がってしまいます・・・
で、慌てて消火しますが、一発で消火するのは安心です。
う~ん、近々SPSに持って行って、使い方を改めて教えてもらいながら、調子を見てもらいますかね~
この記事へのコメント
どーも。
ランタンの灯り、ホント癒されますよね〜。
ちょっと早く帰れた日、いい夕日を見ると何となくランタンなんか灯してみたくなる、分かりますな〜、私の場合は何か張りたくなる、ですけどね(笑)
しかし、スノピのWG、何が原因なんですかね?
私の周りでも他にもこんなんなってた方いましたよ。
やはりWGはコールマン、なんですかね〜。
ランタンの灯り、ホント癒されますよね〜。
ちょっと早く帰れた日、いい夕日を見ると何となくランタンなんか灯してみたくなる、分かりますな〜、私の場合は何か張りたくなる、ですけどね(笑)
しかし、スノピのWG、何が原因なんですかね?
私の周りでも他にもこんなんなってた方いましたよ。
やはりWGはコールマン、なんですかね〜。
Posted by ride at 2011年07月30日 06:19
確かにランタンの灯りは癒されますね。
スノピのWGはこの手の故障が多いようですよ。
やはりWGはsotoのMUKAです!
近頃は出番ないけど・・・・(笑)
スノピのWGはこの手の故障が多いようですよ。
やはりWGはsotoのMUKAです!
近頃は出番ないけど・・・・(笑)
Posted by オオバックス at 2011年07月30日 06:44
おはようございますw
時間の隙間で火器いじり
いいですねd(^_^o)
SPのWGって結構手がかかるんですね(^◇^;)
時間の隙間で火器いじり
いいですねd(^_^o)
SPのWGって結構手がかかるんですね(^◇^;)
Posted by wish
at 2011年07月30日 10:03

rideさん
おはようございます。
ランタンの灯りに包まれて、思わず自分の世界に入ってしまいました(笑)
スノピのWGは、基本は高性能なんでしょうけど、少し頑張りすぎた感がありますね。
普通の液燃とは扱いが異なるし、慣れもありますがコールマンの方が簡単かと思います。
ともかく、I戸さんに見てもらいますわ~
おはようございます。
ランタンの灯りに包まれて、思わず自分の世界に入ってしまいました(笑)
スノピのWGは、基本は高性能なんでしょうけど、少し頑張りすぎた感がありますね。
普通の液燃とは扱いが異なるし、慣れもありますがコールマンの方が簡単かと思います。
ともかく、I戸さんに見てもらいますわ~
Posted by アンデー
at 2011年07月30日 10:22

オオバックスさん
おはようございます。
液燃ランタン、やっぱりいいですね。
ガスやオイルランプには無い、「燃焼音」にもウットリきてしまいます(笑)
スノピのWGは、やっぱりプチ炎上の故障が多いのですか・・・私のもう一台のスノピWGストーブは意外に快調なので、個体差なんですかね?
して、MUKAはおいくらで譲っていただけるのでしょうか?
思いっきり足元見ますからね(爆)
おはようございます。
液燃ランタン、やっぱりいいですね。
ガスやオイルランプには無い、「燃焼音」にもウットリきてしまいます(笑)
スノピのWGは、やっぱりプチ炎上の故障が多いのですか・・・私のもう一台のスノピWGストーブは意外に快調なので、個体差なんですかね?
して、MUKAはおいくらで譲っていただけるのでしょうか?
思いっきり足元見ますからね(爆)
Posted by アンデー
at 2011年07月30日 10:28

wishさん
おはようございます。
夕日に誘われてしまいました(笑)
SPのWGストーブは、調子良ければ簡単確実なんですよ。
でも、調子が悪くなっる時の原因が、私には特定できないので対応できないといいますか・・・
なんとか、元の調子を取り戻したいと思います。
おはようございます。
夕日に誘われてしまいました(笑)
SPのWGストーブは、調子良ければ簡単確実なんですよ。
でも、調子が悪くなっる時の原因が、私には特定できないので対応できないといいますか・・・
なんとか、元の調子を取り戻したいと思います。
Posted by アンデー
at 2011年07月30日 10:49

お邪魔します。
綺麗な夕焼け見ながら、好きな火器いじって、
プシュッと!
う~ん、ほんと良い感じの夕涼みですねぇ♪
あっ、そう言えば私も地震でホヤ割れた290、、、
いい加減直さないと(^^;
綺麗な夕焼け見ながら、好きな火器いじって、
プシュッと!
う~ん、ほんと良い感じの夕涼みですねぇ♪
あっ、そう言えば私も地震でホヤ割れた290、、、
いい加減直さないと(^^;
Posted by ミモン at 2011年07月31日 09:30
ミモンさん
こんばんは~
良い夕方を過ごすと、その日が休みだったかのような感じがして、ちょっと得した気分ですよね。
毎日やれば、いつでも休日気分って感じですか(笑)
290は倒れちゃいましたか・・・
気分転換に、フロストとかいかがですか?
こんばんは~
良い夕方を過ごすと、その日が休みだったかのような感じがして、ちょっと得した気分ですよね。
毎日やれば、いつでも休日気分って感じですか(笑)
290は倒れちゃいましたか・・・
気分転換に、フロストとかいかがですか?
Posted by アンデー
at 2011年07月31日 23:17

ランタンナイトあたしも参加したいです。
200Aしかないけど(爆)
浴衣で行くのでご勘弁を~
200Aしかないけど(爆)
浴衣で行くのでご勘弁を~
Posted by ayu at 2011年08月01日 22:27
ayuさん
これね、いつでもOKですよ。
22時過ぎの今からでも良いくらい(笑)
ところで、浴衣? ゆかた??
じゃあ私は・・・
これね、いつでもOKですよ。
22時過ぎの今からでも良いくらい(笑)
ところで、浴衣? ゆかた??
じゃあ私は・・・
Posted by アンデー
at 2011年08月01日 22:53
