2008年06月11日
ランタンの小道具 リフレクターとアンバーグローブ
ランタンリフレクターとアンバー(イエロー)グローブを愛用しています。
リフレクターの効果

①隣のサイトに光が漏れない(ノーススター、236、旧635等の200Wオーバーの場合は特に重要では?)
②光を効率的に集めることができる
③森側に光が漏れないようにすれば、虫が寄りにくい(思い込み)
なんですが、嵩張る、旧タイプは店頭では売っていない、ノーススターに旧タイプを付けるには小改造が必要、等のデメリットもあります。
アンバー(イエロー)グローブの効果

①虫が寄りにくいような気がする
②温かみのある感じで雰囲気が良い
③自分のサイトが遠くから判別できる
なんですが、暗くなる、機種によっては商品そのものが無い、等のデメリットもあります。
リフレクターの効果
①隣のサイトに光が漏れない(ノーススター、236、旧635等の200Wオーバーの場合は特に重要では?)
②光を効率的に集めることができる
③森側に光が漏れないようにすれば、虫が寄りにくい(思い込み)
なんですが、嵩張る、旧タイプは店頭では売っていない、ノーススターに旧タイプを付けるには小改造が必要、等のデメリットもあります。
アンバー(イエロー)グローブの効果
①虫が寄りにくいような気がする
②温かみのある感じで雰囲気が良い
③自分のサイトが遠くから判別できる
なんですが、暗くなる、機種によっては商品そのものが無い、等のデメリットもあります。
週末にベランダでランタニングをした時、リフレクターとアンバーグローブをちょっとだけ比較してみました。
リフレクター無し


旧型リフレクター 光がかなりカットされます

現行のベンチレーターリフレクター ランタンの下に光が集まります

クリアーグローブとアンバーグローブ アンバーの色が薄いので違いがわかり難いですね

私は、メインランタンにはクリアーグローブ+旧型リフレクター、サブ①にアンバーグローブ+旧型リフレクター(又はリフレクター無し)、テーブル近くに置くサブ②にアンバーグローブ+新型リフレクターというパターンが多いです。
試しに使ってみてはいかがですか?
リフレクター無し
旧型リフレクター 光がかなりカットされます
現行のベンチレーターリフレクター ランタンの下に光が集まります
クリアーグローブとアンバーグローブ アンバーの色が薄いので違いがわかり難いですね
私は、メインランタンにはクリアーグローブ+旧型リフレクター、サブ①にアンバーグローブ+旧型リフレクター(又はリフレクター無し)、テーブル近くに置くサブ②にアンバーグローブ+新型リフレクターというパターンが多いです。
試しに使ってみてはいかがですか?